平成29年度活動報告
第30回フォーラム
日時:2018年3月10日 (土)13:00〜15:30
場所:ウィルあいち 3F大会議室
参加人数:171名
内容:
講演:サフラジェット〜100年前の女性の思いを受けついで〜
講師:愛知淑徳大学講師 中島美幸氏
映画上映:「未来を花束にして」
サフラジェットとは20世紀初頭のイギリスの婦人参政権論者を指す言葉である。
この「未来を花束にして」は、イギリスの女性参政権獲得運動家たちの生きざまを
実話を基に描いた映画です。
この映画に先立ち、中島美幸先生の講演がありました。映画の時代背景や 登場人物に
ついてのお話に始まり、イギリス、日本における女性参政権の活動の歴史に関する話題
を交えてすすめられました。そして、先人たちは勇気を振り絞って私たちが生きやすい
環境を作ってくれた。皆さんが映画の登場人物のように声を上げることが大切であると
訴えられました。
フォーラム終了後、講師との懇話会を一般参加者含む希望者対象に行い、18名参加しました。


第4回 全体会
日時:2018年2月2日 (金)10:30〜11:30
場所:東海市立文化センター
参加人数:28名
内容:
・今年度の活動報告
議員と語る会、ウィルあいちフェスタ、各ブロック
の活動、プロジェクト事業、HPについて
・連携活動報告
あいち女性連携フォーラム、愛知県女性地域実践活動
交流協議会
・「みちの会調査隊」よりアンケート結果について
・フォーラムについて
・次年度運営委員予定者
全体会の後、会活動費補填を目的として「みちの会お助けフリマ」開催した。
収益金 38,850円 ご協力ありがとうございました。
引き続き、割烹たかだにて新年会、24名参加しました。
ウィルあいちフェスタ2017
〜井戸端会議からの出発 V〜女性の力を地域に生かそう!
日時:2017年11月18日(土) 10:00〜11:50
場所:ウィルあいち 3F大会議室
参加人数:30名【議員7名、一般1名、会員22名】
テーマ: 女性の力を地域に生かそう!
内容:
山中和子氏による「ヒルズハウスセカンド経営/起業」、石井久子氏
による「南粕谷ハウス事務局長/地域・男女共同参画」、椿佳代氏による
「エンジェルランプ/男女共同参画の視点で防災・減災を考える自主グループ」、
の3件の話題提供の後、5グループに分かれて話し合いを行った。
第19回議員と語る会
日時:平成29年10月30日(月)13:30〜
場所:東海市立市民活動センター大会議室
参加人数:57名(議員 25名 会員 32名)
内容:
・会員からの話題提供
山本幸子…「男女共同参画とは」
都筑広子…Dブロックの活動より「女性の視点での防災」
・議員とグループにて意見交換
会員からの話題提供後、グループに分かれ、議員と
意見交換を行った。
第3回 全体会
日時:2017年10月17日 (火)13:30〜15:10
場所:東海市立文化センター1F
参加人数:21名
内容:
・各ブロック、プロジェクト事業企画の中間報告
・「議員と語る会」について
・ウィルあいちフェスタについて
・フォーラムについて
日時: 2018年3月10日(土)13:00〜15:30
場所:ウィルあいち大会議室
講演と映画 講師:中島美幸氏
映画:「未来を花束にして」
・第2部:
「議員と語る会」に向けてグループワークを行った。
第2回 全体会
日時:2017年6月27日 (火)13:30〜15:40
場所:東海市立市民活動センター
参加人数:22名
内容:
・プロジェクト事業企画書 申請者による提案
@吉見案…「日本女性会議 2017 とまこまい に参加」
A山本幸案…「学習会」
B石垣案…「みちの会調査隊」
・議員と語る会について
開催日 10月30日(月)
会場 東海市立市民活動センター
・ウィルあいちフェスタについて
・フォーラムについて
・第2部
「議員と語る会」に向けて4グループに分かれて話し合った
第1回 全体会
日時:2017年4月15日 (土)12:30〜14:00
場所:ウィルあいち セミナールーム6
参加人数:34名
内容:
・活動方針(会長あいさつ)
・新会員紹介
・年間活動について
【年間活動テーマ】
多様性を生きる〜「らしさ」からの解放〜に決定
【各ブロックの活動計画】
〈Aブロック〉
ウィルあいちフェスタの企画、緑区の委託事業
〈Bブロック〉
議会を傍聴し、各町の議会のことを調べる
〈Cブロック〉
男女共同参画の現状を知る
〈Dブロック〉
女性の視点での防災(調査・学習・啓発)
・議員と語る会について
・プロジェクト企画について
・全体会の持ち方について
・質問、意見交換
平成29年度 地域開発みちの会 総会
日時:2017年4月15日(土)10:00〜
場所:ウィルあいち セミナールーム6
参加人数:67名(内委任状31名)/来賓2名
内容:
開会のことば 石垣由貴子
会長挨拶 山ア宏子
来賓挨拶 公益財団法人あいち男女共同参画財団
企画協働課長 保田圭子様
愛知県 県民生活部
女性活躍促進監 奥沢誠子様
議長選出 議長:油田淑子
書記選出 書記:吉見久恵・和田佳代
【議事】
・平成28年度活動報告 水野由布子
・平成28年度会計報告/会計監査報告
鈴木恵子/近藤由美子
・新役員・幹事の紹介・承認
・新会長あいさつ 新会長:森田登喜子
・平成29年度事業計画(案) 書記:吉見久恵
・平成29年度予算(案) 会計:小林治代
新会員紹介